プロモデルが実践している
惹きつける笑顔を一瞬でつくる自撮り練習会

あなた自身の”見た目・印象”で
ビジネスの結果が変わります



ビフォーとアフター
どちらの人にお申し込みしたくなりますか?

ブランディングコンサルタント 
一塚みな

整体師
髙橋かよさん


重ね煮アカデミー®︎師範
譲原聖子さん

あなたは起業でこんなことに悩んでいませんか?

お悩み1

毎日投稿しているのにSNSから申し込みが入らない。。

自撮りは苦手だけど、起業したから頑張らなきゃ。だけども慣れないし、恥ずかしい、、
ママ友や家族に見られたくないな・・・。

お申し込みが入らない理由は単純に・・・
あなたが魅力的に見えないからです!
(言っちゃったー)
もう一度、ビフォーアフターの事例をご覧ください。
あなた自身はビフォーとアフターどちらの印象を与えていますか?

 

お悩み2

リアルの出逢いが仕事に繋がらない。

イベントや交流会に参加すると、
いつも人気の人は多くの起業家さんが挨拶をしに集まっている・・
自分のところには誰も来ない・・

交流会で仕事をいただける方って実は「存在感」で仕事をいただいています。 会った瞬間に「この人只者じゃない・・・」というオーラを放っている方、見たことありませんか? そして、自信がない人でも存在感を出す方法ってあるんです! 

お悩み3

人前で堂々と喋れない・・・

商品を堂々と提案したいのに、売り込みや営業が苦手だし、
自分よりおしゃれな人が来ると尻込んでしまう・・・

売上をつくるために、売り込みや営業って不要です。 その秘訣は、「憧れ」を魅せること。 お客様にとって「憧れる存在」になることで セッションや体験会でお客様とお逢いする前から 「先生」と「生徒」の関係を作り、 「お願いします」と言われる信頼される起業家になれます。

 

自信がないあなたの悩みを解決し
選ばれる起業家になる第一歩は

お客様との最初の接点である
「あなたの写真」で魅せることです。

プロフィール写真、
日々の投稿であげている自撮り写真で
人を惹きつけるチカラを磨く!

それを行うのが、

プロモデルが実践している
惹きつける笑顔を一瞬で作る
自撮り練習会

です。

自撮り練習会には、こんな方が参加しています。

  • 自分の顔にコンプレックスがあり自撮り写真で笑えない方
  • 自分に自信がなく、何か挑戦しようと思う度に躊躇してしまう方
  • アカ抜けてテレビのビフォーアフターみたいに大変身したい方
  • 自分なりに服に気を遣ってメイクもしているが、変わり映えがない方
  • 憧れられる華やかな人になりたい方
  • プロとしての信頼感を魅せ、「人」で選ばれたい方

自撮り練習会に参加すると

  • 何回も撮り直しせずに、自撮り写真が撮れるようになる!
  • 自分のイイ顔をいつでもパッと魅せることができるようになる
  • ホンモノの自分と違和感がないアプリの使い方がわかる
  • キレイになったね!素敵!と褒められるようになる
  • 自分の魅力に気づき女性として自信が持てるようになる
  • 第一印象で思わず仕事をお願いしたくなる、信頼感が手に入る

自撮り練習会に参加して、
印象が180度変わる感動を体感したお客様の声

カラーセラピストとして今後起業されていく

松原広枝さんのお声です。

1.お申込みのきっかけや決め手を教えてください。

 以前お肌エステでお世話になった方のグループSNSで

   ある程度存じ上げていました。

 地域が近いこと、私にとって好感の持てるタイプで

 話しやすそうに感じた!などが決め手です。 
 

2.参加前に悩んでいたことは何でしたか?

 とにかく自撮り写真は

 眼を覆いたくなるほどひどい表情ばかりで

 これから個人事業主として仕事をしていきたいのに、

 これではダメと思っていました。
 

3.解決したかったことは何でしたか?

 私ってこんな意地悪な感じ?

 もう少し爽やかで

 相談しやすいイメージに近づきたい!でした。

4.印象に残った話やエピソードは、ありますか?

 一塚さんが「システムエンジニア」として
 会社勤めをされていたこと。

 私もIT関連の会社経営の一端をになっていたので

 共感する点がありました。

 あとご自身がレッスンスタート後の妊娠中に、

 電車で席を譲ってもらうことが多くなり

 やはり外見の影響が大きいという事実に、

 少し驚きました。

5.広枝さんから見て、一塚みなはどんな人ですか?

 明朗、さっぱりした性格で

 話を聞いてもらいやすかった。

 ご自身で結果を出されていて、とても素敵でした。
 

6.どんな人におすすめでしょうか?

 自分を変えたいと、本気で思っている方。

 まずは自撮り写真からスタートし、

 その後本気にシフトできそうな方にお勧めです。

 私はこの自撮り練習会で、

 たくさんのヒントやアドバイスをいただき

 かなり良い写真が撮れそうです

(まだ進化するためたくさん練習する

 必要ありですが・・・)

魂の対話術・チャネリングの専門家

富沢愛さんのお声です。


1.お申込みのきっかけや決め手を教えてください。

 自撮り写真もカメラで撮られることに

 苦手意識があるなぁと思ったのと、

 ミナさんの明るさと強さが決め手でした。
 

2.参加前に悩んでいたことは何でしたか?

 写真を撮られたり、真正面向いて

 笑うポーズとか苦手。。

 人からよくお高くとまってるように見えるけど

 喋ったら全然違うね、とよく言われていました。

  

3.解決したかったことは何でしたか?

 自撮りが少しでも

 上達できたら嬉しいなと思っていました。
 

4.印象に残った話やエピソードは、ありますか?

 鬼は愛という言葉と

 自分が思っている5倍以上の笑顔で、

 というアドバイスです。

 実際に自分がSNSで投稿している写真と見比べると

 全く違いました! 

  

5.愛さんから見て、一塚みなはどんな人ですか?

 まっすぐ、ドストライクなお方。

 はっきり説明してくださるので

 わかりやすく、裏表が少ない感が好印象です。

  

6.どんな人におすすめでしょうか?

 真正面の撮影が苦手、、と思っている人

(外見ではなくて

 潜在的なブロックがあるはずなので、、)

ネイルサロンオーナー

中村美幸さんのお声です。


1.お申込みのきっかけや決め手を教えてください。

 自分の外見や雰囲気を変えたかった!
 

2.参加前に悩んでいたことは何でしたか?

 写真を撮ることに苦手意識がありました。

 お店のインスタはありますが

 自分の顔は一度も出したことがありません。

  

3.解決したかったことは何でしたか?

 自撮りすると不自然な顔になることを

 改善したかったです。
 

4.印象に残った話やエピソードは、ありますか?

 写真を撮っている時に、

 無意識に【難しい】って言葉を連発していることを

 みな先生に指摘されてハッとしました。

 こんな苦手意識あったら、

 それが顔に出ちゃうから上手く撮れないよなって

 気がつきました。

  

5.美幸さんから見て、一塚みなはどんな人ですか?

 美し過ぎます!

 それから短時間でしたが、

 私の改善すべき問題点をみつけてくれて、

 今後の課題が見つかりました!

  

6.どんな人におすすめでしょうか?

 自分を変えたい方や

 自撮りなど苦手意識のある方におすすめします

【完全マンツーマン】
自撮り練習会の流れ


STEP
下記のフォームより個別相談の日程を登録する。

フォームより第1〜3希望日まで登録ください。
ご希望の日程があれば「その他」に記入ください。
お申し込み予約から24時間以内に日程のスケジュール調整確定の連絡が届きます。

見逃しのないように、
迷惑メールボックスやプロモーションフォルダもご確認ください。

STEP
事前資料に取り組む。

申込み手続きが完了すると、
登録いただいたメールアドレスに簡単な
《 事前資料 》が届きます。

当日、その場での思いつきのアイディアではなく、
成果に直結する具体策をお渡しするためにも、
まずは、あなたの詳細を把握させてください。

STEP
当日を迎える

練習会の当日は
《 事前資料 》を含めた
ヒアリングを行いながら自撮りの練習を実践形式で進めていきます。


自撮りでどう魅せていくのか

 ◉スマホの扱い方

 ◉あなたが素敵に見える角度

 ◉表情筋の使い方

一瞬で演出できるポイントをお伝えします^^
 


ポイントを学んだ後は、とにかく実践!

自撮り写真をその場で練習し、わたしからアドバイスするのですぐに上達できます。

 

完全マンツーマンなので自撮りが苦手で恥ずかしいと感じる方も

私と一緒にコッソリ練習して自撮りをマスターしちゃいましょ!


【参加費】無料

【開催】zoom(完全マンツーマン)

一塚みなプロフィール


一塚みな(いちづか みな)

兵庫県生まれ。 関西学院大学卒。

大学卒業後はシステムエンジニアとして会社に勤めるが、
自律神経失調症となり休職を経験。


当時、感じたことは。

”自分に嘘のない人生を歩みたい。”

と、いうこと。 

 

 
そこから、
【女性を輝かせる仕事をする】
という夢と本気で向き合い、


現在ブランディングコンサルタントとして
女性起業家を最強に輝かす
元プロモデルが考案した
セルフプロデュースをご提案しています。

起業して5年、
生徒さんと関わる中で気づいたことがあります。


大きな夢を描いたとき、

前に進めなくなる”きっかけ”は
「自分に自信がない」
が根本原因です。

更にその原因は

✔︎ 自分の顔が嫌い
✔︎ 自信のない自分が嫌い

という悩みを抱えている
女性が多いことに気がつきました。
 

 
わたし自身もそうでした。
 

 
だけども
外見から自信を持つことで内面も磨かれ、

起業当初は個別セッション7連敗でスタートしたところから、
プロとしての印象を確立することで
小学校1年生と未就学児を育てながら
たった3ヶ月で月商7桁に到達。


わたしもまだまだ道半ばの身ですが、

✔︎ 月商270万の感謝代をいただけるようになった。
✔︎ 関わる生徒さんの中でも   
  月商7桁に到達する人たちがいる。
✔︎ 沖縄に行き大好きなダイビングを楽しめるようになった。
✔︎ 家族サービス・親孝行もできるようになった。
✔︎ わたしの生き方に憧れるファンが集まるようになった。

 
などなど、起業当初に描いていた
夢や目標はすべて叶っています。

 
【生徒実績】
● たった1ヶ月でお申し込みが10倍になった女性
 (整体業)
● デビュー初月に会社員のお給料越えとなった女性
 (カウンセラー)
● 1ヶ月のお申し込みが0件から23件になった女性
 (コーチング業)
● 海外出店や有名ギャラリー出店が次々と確定した女性
 (アーティスト業)
● 見た目主婦を卒業して全国から200人以上を集客し
  月商7桁を到達した女性
 (料理教室講師)



最後に・・・

「シゴトをする全ての人に  
 夢に生きる”あした“をー。  

 子どもたちが実社会で
 夢を実現する”チカラ“をー。」

過去に休職を経験したからこそ、大人になって仕事が楽しく
内から光を放つように生き生きと輝く人生を
私が誰よりも望んでいました。


また、自分そっくりに育つ子どもたちを見て
「大人になることは楽しいんだよ」
を背中で魅せる母でありたい。 と強く感じています。

夢を魅せる自立・自律した女性起業家さんを
一人でも多く増やすことがわたしの夢です。